絵画を通じて、あなたの才能を
開花させてみませんか

ほめて伸ばす!指導者養成講座
絵画を通して大人もこどもも沢山の才能を引き出し、開花させることができます。
家カフェスキル青山・八潮は絵画を通じて、「どんな個性を才能に変える」方法を考えています。なのである意味、普通の絵画講師養成講座ではありません。他の絵画教室との違いは、必ず結果を出させたい。個性を「褒め上げる」独自の指導法で絵画を通じて、人生を楽しくできるきっかけを作り「自己肯定力」を育てたいと思ってます。
絵画を通じて、あなたの才能を開花させてみませんか?
こんな方がおすすめです!
☑絵画教室をはじめたい方 |
---|
☑絵を通して子供と楽しみたい方 |
☑子育てに生かしたい方 |
☑子供の能力や創造性をどう引き出したらいいかわからない方 |
☑自分に自信を持ちたい方 |

ほめてのばす!
こどもの能力や独創性を引き出す。
大切なのは、画力でも、指導力でもありません。指導者養成講座では、こどもの能力や創造性を引き出すための指導者の在り方を学びます。

楽しい!伝わる!
こどもに伝わる表現で絵画の技法を解りやすく伝える。
こどもに伝わる表現で解りやすく、技法を伝えることが出来るから、指導した子どもたちが「楽しく」絵画の技法を身に着けることができます。

先生になろう!
私たちも絵画未経験から絵画教室の先生になりました。
知識や経験より大切なことは、「ほめあげる」優しさと情熱。絵画未経験のかたでも安心して受講いただけます。
受講後のこども絵画教室開校から開校後もサポートいたします。



受講内容
こども絵画の指導マインド
こどもへの絵画指導を学ぶ
自宅でこども向けの絵の先生や教室をはじめてみたい。
何からはじめていいのかわからない。
そのような方を対象にした「民間資格」になります。
まずは「ほめて伸ばす!指導者養成講座」のテキストを使い、絵画指導を学びます。小さなこどもにも解りやすい手法で絵画の基礎を学びます。絵画未経験の主婦から、商業施設4か所で絵画を教えるようになった、「家カフェスキル主宰者 斎藤洋子」が作成した独自のカリキュラムです。複数の絵画教室を同じ指導法で運営しています。
受講の流れ
1.お申込み | ホームページのお申込みページより、手続きをお願いいたします。 |
---|---|
2.テキスト配送 | お申込み頂いたご住所にテキストをお送りいたします。 |
3.試験の実施 | 絵画試験(3回)は、実際の絵をお送りいただくか、メール等で添付頂くことも可能です。 |
4.合格証、会員カードの発行 | 合格頂いた方には、合格証と会員カードの発行をしております。 |
講座料金(全て税込) 計70,000円
受講料金 | 55,000円 実技講習【かお・ライオン・ニジマス】5時間講習分 絵具セット 50色クレヨン 8つ切り画用紙20枚 |
---|---|
テキスト代 | 1,500円 |
筆記受験費用 | 1,500円 |
デュプロマ費用(認定証) | 12,000円 |
テキスト一式(付録)、テスト費用(一回分)、デュプロマ費用を含みます。
※再試験等を行う必要が発生した場合は、別途再試験費用を頂戴いたします。
筆記試験は四択式を選択する試験です。
実地試験は課題を3つ再び一人で描いて提出。齋藤洋子の絵画指導講座講師の絵画指導のノウハウが取得できます。早いひとで3か月で取得が可能です。
実践はオンライン個人授業で対応いたします(zoom LINEなど)。
本講座を卒業した場合、絵画の指導者として巣立つためのアフターフォローもいたします。また私たちのスタッフとしてもご案内もございます。
ご不明な点がありましたら、ぜひお問い合わせください。


3回の絵画試験の実施
3回の課題による絵画試験をおこないます。
絵画をお送りいただくか、メール等で添付いただくことも可能です。合格いただいた方には、合格証と会員カードを発行いたします。

資格取得者の交流・開講支援
ご自分で開講なさる方の支援や、開講後のサポートもおこないます。
家カフェスキル青山・八潮のアシスタントとして活動いただくこともできます。指導者の資格を取得したあとに、家カフェスキル青山・八潮のこども絵画教室やイベントの、登録制のアルバイトやボランティアを行うことで、実績を積んでから開講した先生もいます。他の受講者様との懇親会なども定期的に実施しています。





受講者の声
【自分自身の可能性に気付かせてもらった】
絵画教室のお手伝いをする上で、私はゼロからスタートでした。自信もないままお手伝いをするよりも、認定講座を受講して、少しでも役に立てばいいなぁと考えたことがきっかけです。
受講して良かったことは、どんな場面でも伝えたり教えたりする時に、どのようにすれば分かりやすく相手に伝わるかを、たくさん教えていただきました。また、自分自信の可能性にも気づくことができました。
現在の絵画の仕事は、月に一度程、こども絵画教室の準備及びアシスタントとしてお手伝いさせていただいています。夏休みやコンクール期間の応援にも参加しています。

【自分のクラスを持つことができました】
ほめて伸ばす!指導者養成講座を受講後に、家カフェスキル青山・八潮の絵画教室のアシスタントをし、ほめて伸ばす!指導者の在り方を学びました。
最近自分のクラスを持つことができて大きなやりがいを感じています。