トピックス
GW特別企画 子ども絵画教室
2022/04/07
GWでの特別企画として、各教室にて子ども絵画教室を開催致します。
多数の子どもコンクールで賞を取らせてきた経験を生かし、子どもの芸術的な才能を伸ばすきっかけを作ります。
柏の葉カルチャー | 日程 4月29日 課題 スカイツリー 詳細はこちら |
---|---|
教室 産経学園自由が丘 | 日程 4月30日 課題 かわせみ 詳細はこちら |
綾瀬セブンカルチャー | 日程 5月5日 課題 富士山 詳細はこちら |
草加カルチャー | 日程 5月5日 課題 たまごかけご飯 詳細はこちら |
なおゴールデンウィーク中は5月1日、5月8日は吉川南教室のみ通常に開催します。
イベントのご予約は 各店舗へご連絡ください
新講座のお知らせ
2022/02/15
新しい教室がスタートします
今年の6月より、新たに西東京市ひばりが丘の「ひばりが丘カルチャーセンター」にて、新教室がスタート致します。今のところ、月1回(日)での予定です。
詳細は追ってお知らせいたします。
第10回フレスポ八潮絵画コンクール
2022/02/07
「フレスポ八潮」で「第10回フレスポ八潮絵画コンクール」が開催
八潮市の商業施設「フレスポ八潮」でこのほど、「第10回フレスポ八潮絵画コンクール」(フレスポ八潮絵画コンクール事務局主催、同市教育委員会、NPO法人『やしおぬくもりネット』、東武よみうり新聞社など後援)の表彰式が行われました。
同コンクールには、同市内を中心に「子ども絵画教室」で学ぶ子どもたちや、市内8か所の幼稚園、保育園児らが、「だいすきなもの」をテーマに描いた作品591点が寄せられました。全作品は同施設3階廊下に1月11日まで展示されました。
休講のおしらせ
2022/01/21
現在猛威を振るっているコロナウイルス感染の予防対策
臨時休講は次の教室です。
休講 | 産経学園自由が丘校 南砂カルチャー 個人プライベート教室 再開日は教室によって異なるため、各教室にお問い合わせください |
---|
通常どおり | 亀有アリオ ららぽーと柏の葉 武蔵小杉カルチャー 柏の葉カルチャー(土)(日)教室 西新井アリオ レイクタウンJEUGIAカルチャー フレスポ八潮 綾瀬カルチャー |
---|
新教室開講のお知らせ
2021/12/09
武蔵小杉にて新教室が来年より開講されます。
武蔵小杉にあります「ヨークカルチャーセンター小杉」にて、来年より新教室が開催されます。
開講日については追ってご連絡いたします。
また、開講に伴い、体験教室を行いますので、ぜひご参加ください。
■開講について | 毎週 第4日曜日 10;00~11:15 受講料 3,300円 |
---|
■体験教室について | 開講に伴い、体験教室を開催いたします。 日程 2022年1月23日(日)10:00~ 受講料 550円 |
---|
詳しくは、ヨークカルチャーセンター小杉店にお問合せください。

カルチャーセンターユーカリが丘 オンライン講座開催
2021/12/09
齋藤洋子の子ども絵画教室「星空を描く」
こどもスペシャル1DAYとして、カルチャーセンターユーカリが丘 産経学園主催によるオンライン講座を行います。
日程 | 12月28日(火) 10:00~12:00(5分休憩あり) |
---|---|
受講料 | 5,250円(税込) 教材及び書籍代込 書籍をお持ちの方は3,600円(税込) |
定員 | 10名 |
対象年齢目安 | 4歳より |
講師 | 家カフェスキル主宰 齋藤陽子 |
受講の際は、以下の御準備をお願いいたします。 | オンライン会議「ZOOM」を接続できる機器及びインターネット環境 ミーティングID、パスワードは、お申し込み後にご連絡いたします。 教材、お手本コピー、画用紙(固いものでA4サイズ)、ティッシュ、新聞紙、クレヨン16色以上、霧吹き、絵の具12色(金・銀あれば)、筆2本以上 |
---|
※ご注意
指導は一斉にスタートしますので、途中からの参加はできませんので、時間厳守にてお願いいたします。
Zoomに時間内にうまく接続ができない、欠席などにより受講できない場合は、振替復習ビデオのURLをお送りいたします。
オンラインでの受講の詳細については、以下のサイトをご確認ください。
家カフェスキル オンライン教室
お申込み・お問合せ
カルチャーセンター ユーカリが丘 産経学園
TEL:043-464-1955

春休み出版記念イベント開催
2021/11/07
2巻目の書籍の発刊が決定しました!!
「生徒が次々に賞をとる絵画教室直伝 子供の絵が見違える! 差が出る簡単テクニック」に続く2巻目の発刊が決定いたしました。
それに伴い、日本橋三越カルチャーサロンにて、出版記念の特別企画が決定しました。
出版記念特別企画 | 齋藤洋子の春の子ども絵画教室「カワセミを描く」 |
---|---|
日時 | 2022年3月27日(日) 午前10時30分~正午まで |
受講料 | 4,950円 |
持ち物 | クレヨン/絵の具/汚れてもいい服装/作品お持ち帰り用袋 |
対象年齢 | 小学生以上 |
新しい出版書籍付きのセット企画となっております。
新しい書籍についての詳細は後日お伝えいたします。
お問合せ先 | 三越カルチャーサロン 日本橋三越本店 新館9階 TEL:03-3274-8595(直通電話) |
---|
その他、出版記念イベントがいくつか予定しております。詳細決まりましたら、改めてご連絡いたします。
3/29 3/30予定 | 出版記念イベント関西編 リアル講座 大阪・イオンモール堺北花田 京都・イオン洛南 滋賀・大津テラス |
---|---|
産経学園 自由が丘出版記念イベント春休み予定 |

一部教室のオンライン移行について
2021/09/03
該当教室のオンライン移行/分散での通常授業/休校について
コロナが、猛威をふるっている状況の中、生徒のみなさんとご家庭のご協力により、対面教室で感染防止に努めて参りましたが、現状、大人数での対面授業を維持することは、困難と判断しました。
しかし、文部科学省も東京都も一斉休校は勧めていませんが 当教室といたしましては オンライン教室での授業、分散通常授業、休校という形で各教室の店長さまと対応をとることにいたしました。
いろいろなご意見があることも承知しておりますが、どうか当教室の方針をご理解いただきご協力のほどよろしくお願いいたします。
【9月からオンライン授業】
オンライン対応クラス | 自由が丘教室 草加教室 イオンタウン吉川みなみ教室 |
---|---|
日時 | 授業時間と同じ |
スマホからでも繋げる「Zoom」にて対応致します。
Zoomミーティングに参加する | https://us02web.zoom.us/j/6536994121?pwd=MFFUcnRJenU4NlhLdGx6elhmY3dXdz09 |
---|---|
ミーティングID | 653 699 4121 |
パスワード | 0707uchi |
見本題材画像のダウンロード |
---|
スケジュールのページから 日にちをクリックしてくだされば Zoomにつながります。
https://uchi-cafe.com/contents/schedule.html
当日の欠席、遅刻、早退、電波障害などの生徒さまは、先生のみで録画した各教室専用YouTube動画(非公開) を2週間期間限定で配信いたします(URLを後日、お送りさせていただきます)。
なお、コロナオンライン中、 Zoomでの受講を希望しない場合は、各店舗さまへご連絡していただきますようよろしくお願いいたします。
各店舗さまの 現状は以下の通りですが 状況により、対応を検討させていただきます。
休校 | 南砂町 |
---|---|
分散協力をお願いしての開講 | 西新宿 レイクタウン 亀有 綾瀬 西新井 八潮 |
こども絵画コンクール出品(子ども二科展)は今回できなかった生徒さまは 12月締切りのコンクールへ 移行させて頂きます。ご安心ください。

オリジナル教本の通販を開始しました
2021/08/19
子ども絵画教室15ヵ所で使用しているオリジナル教本です。
オリジナル教本の販売を開始致しました。オンライン講座、または自学自習でお使いください。
齋藤洋子の子ども絵画教室15ヵ所で使用しているオリジナルの教科書2冊(書籍の色は若干異なります)と一部教材のセットです。
教材構成 | オリジナルの教科書(2冊セット) ミューズ社M画用紙 A4サイズ20枚 霧吹き |
---|
通信販売ページへ
BRIDGESTONE絵画コンクール受賞者のご報告
2021.6.1
第18回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール
先日行われました「第18回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」において、本教室を受講された生徒さんが、ブリヂストン大賞・ブリヂストンスポーツ・サイクル賞それぞれを受賞されました。おめでとうございます!!
第18回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール
テーマ | せかい に つたえよう!すきな しぜん |
---|---|
応募期間 | 2020年12月1日(火)~2021年1月22日(金) |
応募総数 | 56,579点 |
ブリヂストン大賞 | 「けっこうとぶとびはぜ」 埼玉県 栗栖 武琉 |
---|---|
ブリヂストンスポーツ・サイクル賞 | 「チンパンジー」 埼玉県 利根川 真希 |
ブリヂストンスポーツ・サイクル賞を受賞された利根川真希さんは、東武よみうりに取り上げていただきました。